2008.07.01
2006.03.30
Japanese "1980's style" amusement arcade. "Game spot showa"
I uploaded the movie on YouTube. http://youtube.com/watch?v=1SZwasqt_mU The very classical style arcade opened last year but closed last Sunday (maybe...
2006.03.01
九州大学六本松キャンパスそばの定食屋さん「ほろ酔」の画像
わたしが九大に入学してから10年、馴染みの定食屋さんです。 「ほろ酔」:福岡市中央区谷、谷公園下 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/34/14.969&el=130/22/54.300&scl=10000&bid=Mlink 関連リンク ...
2006.02.01
Warning! A huge videogame controller is coming.
Check out these images, this object is not CG, but a real video game controller. This "Extreme-style console controller" is made by Takamasa Sumi, for "The 3rd Fukuoka Asian Art Triennale 2005" at the Fukuoka Asia Art Museum. Height :...
2005.10.24
デスクリムゾンにまつわる食べ物と言えば…「焼きビーフン」
『福岡アジア美術館 福岡トリエンナーレ』内の「不思議博物館」併設カフェで、 デスクリムゾンの主人公?コンバット越前の大好物「焼きビーフン」が 新メニューとして出没したというのがサイトに出ていたので、食べてきました。 メニューに載るまでに1ヶ月近くシェフが試行錯誤を重ねたというこだわりの逸品。 ...
2005.09.27
2005.06.04
2005.04.01
味園ユニバースに行ってきました。
日本橋blogさんでも話題にのぼっていた魅惑の空間、 千日前の味園ユニバースビル地下一階にあるキャバレー「ユニバース」に mixiのオフ会で行ってきたので写真レポートUPします。 いやはや、CM(<日本橋blogさんへのリンク)どおりの凄い空間でした。 味園ユニバースビルといえば、 関西のクラブ...
2005.02.19
レトロゲーム専門同人誌即売会「ドットはらい。」参戦
(まだ作成中の記事です、あらかじめご了承下さい) 先週日曜日、2月18日に開催されたレトロゲームオンリー即売会「ドットはらい。」 http://www13.ocn.ne.jp/~dotto/ に参加しました。面白かったです。 会場は関西の玩具問屋・人形店が集まる松屋町にある、味覚糖UHA館。午前...